導入事例 健康管理システム 健康かるて 公共医療システム事業部
保健・健診分野で、業務コンサルの役割を果たしながらシステムを導入
保健・健診分野をシステム化したい
- お客様
- 人口約38万人の特例市。繊維産業の集積地だったが、現在は近隣都市のベッドタウンの性格が強くなっている。
- 健康管理システム 健康かるて
- 株式会社両備システムズ開発の健康管理システム。運用に合わせたシステム構築やカスタマイズが可能で多様なニーズに対応できる。中部地区では当社が販売・導入を手がけている。
- 業務課題
- 特定健診のスタートに対しシステム化を実施したい
- 個人・世帯の健康情報を一元管理し、
保健指導に活用したい - 市内に複数ある保健施設で情報を共有したい
- 導入効果
- OCR導入により、約20万件ある手書きの問診票を
少人数、短時間でデータ化 - 予防接種・健診などの各種データを、個人及び世帯毎に一元管理することで保健指導業務の質が向上
- 属人的だった情報管理を
関連組織全体で共有可能に
担当者が語る 『 課題解決の要因 』
今回の自治体様は38万人という人口にもかかわらず、保健・健診分野がシステム未導入という稀な事例でした。
きっかけは平成20年度から実施されることとなった「特定健康診査業務」で、あわせて保健業務全般の効率化も図りたいとシステムの導入を決定されました。
当社は2年にわたり、システムの紹介や課題のヒアリングを重ね(※1)、子供から高齢者まで、システム的に網羅できる「健康かるて」が最もふさわしいソリューションと判断し、自信をもって提案いたしました。
「健康かるて」は株式会社両備システムズが開発した、当時では唯一のWeb型健康管理システムでした。
(営業 丸藻)
業務コンサル的な働きかけで信頼関係を構築(※1)
これだけの人口規模で未電算の事例は初めてでしたから、システム導入に向けて、じっくりヒアリングに努め、初期には健康教育・保健指導や健診の運用について他団体の事例をご紹介するなど、業務コンサルタントに近い活動も行いました。その積み重ねで自治体様との信頼関係が生まれたと感じています。
現在も、より使いやすい環境づくりのためフォローや提案を続けています。
当社はシステム化にあたりお客様の目線で業務最適化の推進を併せて行っています。今回は、個人単位・世帯単位の保健・医療・福祉情報、健診結果をデータベース化し、一元管理することで保健指導や精密検査受診勧奨に活用できることや、保健師の勤務する市内3拠点のどこからでも検索・確認ができる情報共有機能など(※2)が期待されていました。
(SE 篠田)
作業イベント前のフォローで安定運用を(※2)
導入にあたっては徹底してヒアリングを行い、業務改善のお手伝いをさせていただきました。
特に、複数ある保健施設での運用や、個人・世帯の健康情報の活用については、市の実情やご要望に応じて提案させていただきました。
現在も健診など作業イベント前に必ず確認やフォローを行い、課題の事前解決、運用状況の把握と改善提案に努めています。
「健康かるて」は、あらかじめ備わった基本機能が充実しているパッケージであることが特長です。自治体様が希望する、いずれの要件についてもカスタマイズすることなく、そのまま運用できる点が評価され、採用につながりました。
また、20万件に及ぶ手書きの問診票のデータ化もOCR(自動読み取り機)の導入により事務効率が飛躍的に向上し、大量の健診情報を短期間でデータ化することが可能になりました。
これから導入を検討される自治体様へ
当社は「健康かるて」の販売で全国でもトップクラスの実績を持ち、そのシステム運用や保健分野の知識も豊富な営業、SEが揃っていますので、最適な提案をさせていただけます。
もちろん、システム導入後の制度改正対応もサポートさせていただきますので、運用が変わったとしてもご心配は不要です。
※案件の仕様などは、すべて記事作成当時の内容です。
製品・サービス導入事例一覧
- 自治体・図書館向けソリューション
-
-
増加する法改正へ効率的に対応したい
住民情報システム G-COAS 各課ごとの最適な運用を実現ししつつ、
全庁的業務改革のアドバイザーも -
業務に合ったグループウェアを使いたい
自治体向けグループウェア C-navi 課題への対応力と簡単な操作性により、
他のグループウェアからの更新も円滑に実現 -
全市統一の給食運営を行いたい
給食管理ソリューション きっずランチ2
食数、設備などが異なる複数の給食センターで
データの一括管理を実現 -
保健・健診分野をシステム化したい
健康管理システム 健康かるて 保健・健診分野で、
業務コンサルの役割を果たしながらシステムを導入 -
リアルタイムWeb蔵書検索を導入したい
公共図書館システム iLiswing 蔵書検索・予約サービスのWeb対応、
既設機器の機能拡張を実現
-
増加する法改正へ効率的に対応したい
- 医療機関向けソリューション
-
-
病院の信頼性をアピールしたい
中堅病院様向け 電子カルテシステム システムの優位性と企業姿勢に高評価
新規導入により、抱えていた課題を解決 -
現行運用を継続しつつ、業務を効率化したい
大規模病院様向け 医療事務システム システム運用の継続・安全性はそのままに、
業務効率の大幅改善に注力 -
蓄積データを活かしつつ、リプレースしたい
無床診療所様~中堅病院様向け 医療事務システム 現場の運用ニーズに迅速かつ的確にアプローチ
汎用性・発展性のあるシステム構築で信頼を獲得 -
使用年数が経ったシステムを新しくしたい
無床診療所様向け 電子カルテシステム 基本操作はそのままに、
患者様へのサービス向上の効果を即座に実感
-
病院の信頼性をアピールしたい
- 製造業向けソリューション
- セキュリティソリューション
- ※各製品サイトに移動します。
- 製品・サービスに関するお問い合わせ
- 資料請求、見積依頼、製品・サービスに関する各種お問い合わせはこちらのフォームから承っております。 └ 製品・サービスお問い合わせフォーム