導入事例 大規模病院様向け 医療事務システム 公共医療システム事業部
システム運用の継続・安全性はそのままに、業務効率の大幅改善に注力
現行運用を継続しつつ、業務を効率化したい
- お客様
- 県の基幹病院のひとつであり、地域医療の中核としての役割を担っている。病床数は300床超。
- HOPE
- HOPEは富士通株式会社のヘルスケアパッケージ製品のブランドです。
- 業務課題
- 現行システムの運用を継続しつつ、
さらに業務を効率化したい - ハードウェア基盤の老朽化による
処理速度の遅延を解消したい - 診療請求精度をさらに向上させたい
- 経営分析に役立つデータを
簡単に抽出・任意に加工したい
- 導入効果
- 旧来システムからのバージョンアップによって、
操作環境および業務効率が向上 - プラットフォームの見直しによって、
サーバ負荷の軽減、処理速度の大幅改善、システムの機動力向上 - 基幹システムと連携可能なサブシステムの構築によって、業務時間の短縮と請求漏れミスの減少
- 約100種類の標準テンプレート搭載によって
さらに充実した経営分析が可能に
担当者が語る 『 課題解決の要因 』
初期システム導入から数えて3回目の入替となる医療事務システムの更新で、ご要望は大きく分けて、「現行資産の安全かつ確実な移行」・「医事業務の効率化」・「診療請求精度の向上」・「経営分析に寄与するシステムの強化」の4点でした。
当社は、課題やご要望に応え、さらに病院様の運用環境に沿ったカスタマイズシステムをはじめ、業務改善に寄与する付加価値を加えるための最適な手段であると判断し、旧来システムから最新バージョンへの更新(※1)を提案いたしました。
(営業 河村) 継続性・安全性の確保を最優先(※1) 病院様にヒアリングを進める中で、システム運用の継続性・安全性を特に重視されていることがわかりました。今回は「医事の会計業務」という一部分の更新でしたので、基幹システムとの連携を継続するためにも現行業務の安全かつ確実な移行は必須課題であり、その課題を最もスムーズに解決しながら業務効率が向上する有効な手段として提案いたしました。
ご提案したシステム自体は完成度の高いシステムとして全国で認知・導入されています。今回のバージョンアップでは、プラスアルファとして過去の導入実績から蓄積された要望をもとに、新たに約130項目の機能改善をしました。
また、システム導入とあわせてプラットフォームの見直し(※2)を実施することで、操作環境と業務効率のさらなる向上を目指しました。
(SE 滝沢)
プラットフォームの見直しで課題を一挙に解決(※2)
ハードウェアの老朽化、サーバ内でのシステム混在、データ量の増大といった課題が表面化していましたので、業務効率化の実現にはプラットフォームの見直しも有効な手段だと判断しました。
様々なシステムが混在していたサーバ基盤を分散することによって、処理速度の大幅改善とサーバ負荷の軽減を一度に解決できました。
診療請求精度の向上や経営分析に寄与するシステムの構築についても、基幹システムと連携可能なサブシステムの提案・構築や、さらに機能拡張した仕組みを提供すること(※3)で解決を図りました。
本稼働後は目立った障害もなく安定稼働しています。今後、この病院様の基幹システムの1つである電子カルテシステムの更新も控えていますし、すべての部門システムとの連携を図るなど、全体の見直しや最適化を構想しています。
(SE 矢頭)
サブシステム構築により業務の効率化をサポート(※3)
サブシステムとしてレセプト点検システムと未収金管理システムを提案しました。これにより、業務時間の短縮や請求漏れミスの減少といった効果が期待できます。
また、統計データウェアハウスには約100種類のテンプレートを同梱しました。データを最初から作成する手間が省けるとともに多角的な経営分析が可能になります。
これから導入を検討される病院様へ
今回の医療事務システムは、全国500ヶ所以上の医療機関で導入実績があります。当社も多数の導入経験を持ち、各病院様にとって最適なものへとカスタマイズしていくヒアリング能力や構築力を備えています。
医療業務を熟知したSEが直接ユーザ様の要望をお伺いした上で、多くの導入実績で蓄積・研鑽したノウハウを活かしながら、業務改善のお手伝いをさせていただきます。
※案件の仕様などは、すべて記事作成当時の内容です。
製品・サービス導入事例一覧
- 自治体・図書館向けソリューション
-
-
増加する法改正へ効率的に対応したい
住民情報システム G-COAS 各課ごとの最適な運用を実現ししつつ、
全庁的業務改革のアドバイザーも -
業務に合ったグループウェアを使いたい
自治体向けグループウェア C-navi 課題への対応力と簡単な操作性により、
他のグループウェアからの更新も円滑に実現 -
全市統一の給食運営を行いたい
給食管理ソリューション きっずランチ2
食数、設備などが異なる複数の給食センターで
データの一括管理を実現 -
保健・健診分野をシステム化したい
健康管理システム 健康かるて 保健・健診分野で、
業務コンサルの役割を果たしながらシステムを導入 -
リアルタイムWeb蔵書検索を導入したい
公共図書館システム iLiswing 蔵書検索・予約サービスのWeb対応、
既設機器の機能拡張を実現
-
増加する法改正へ効率的に対応したい
- 医療機関向けソリューション
-
-
病院の信頼性をアピールしたい
中堅病院様向け 電子カルテシステム システムの優位性と企業姿勢に高評価
新規導入により、抱えていた課題を解決 -
現行運用を継続しつつ、業務を効率化したい
大規模病院様向け 医療事務システム システム運用の継続・安全性はそのままに、
業務効率の大幅改善に注力 -
蓄積データを活かしつつ、リプレースしたい
無床診療所様~中堅病院様向け 医療事務システム 現場の運用ニーズに迅速かつ的確にアプローチ
汎用性・発展性のあるシステム構築で信頼を獲得 -
使用年数が経ったシステムを新しくしたい
無床診療所様向け 電子カルテシステム 基本操作はそのままに、
患者様へのサービス向上の効果を即座に実感
-
病院の信頼性をアピールしたい
- 製造業向けソリューション
- セキュリティソリューション
- ※各製品サイトに移動します。
- 製品・サービスに関するお問い合わせ
- 資料請求、見積依頼、製品・サービスに関する各種お問い合わせはこちらのフォームから承っております。 └ 製品・サービスお問い合わせフォーム