導入事例 無床診療所様向け 電子カルテシステム 公共医療システム事業部
基本操作はそのままに、患者様へのサービス向上の効果を即座に実感
使用年数が経ったシステムを新しくしたい
- お客様
- ベッドタウンにあるクリニック。一日の外来数が200名を超えるなど、地域からの信頼も厚い。
- HOPE
- HOPEは富士通株式会社のヘルスケアパッケージ製品のブランドです。
- 業務課題
- システムが老朽化し、
業務・運用効率パフォーマンスが低下 - 入力をはじめとする事務作業を軽減したい
- 患者サービスのさらなる向上を図りたい
- 導入効果
- 高機能を備えた後継システムで、
基本操作はそのままに業務効率化を実現 - 診療から会計まで
コンパクトかつ一貫性のあるシステムを構築 - 新システムの導入により処理速度が大幅に改善され、
患者様の待ち時間短縮につながる
担当者が語る 『 課題解決の要因 』
移転開院時に、初めて電子カルテを導入いただいたクリニック様です。使用年数が経ったことによりシステムが老朽化していましたので、患者様に対するサービスの更なる向上や、事務作業の軽減を目的とする対策・改善が必要であると提案いたしました。またその際、運用上の課題を洗い出し旧システムの後継システムが課題解決に大きく貢献できると判断しました。
後継システムということもあり、データ移行はスムーズに行うことができましたが、注意を払ったのはマスターデータの整備作業です。マスターデータはシステム導入後、クリニック様が直接更新していくものですので、早い段階からクリニック様と当社SEとが密に連携をとりながら作業を進めていきました。(※1)
新システムの導入により、システムレスポンスを向上させることができ、結果、患者様の待ち時間が大幅に短縮されました。この点に関しては、クリニック様に即座に実感していただき(※2)、高い評価をいただくことができました。
また、開発元のメーカーが定期的にシステムの機能追加等の改修プログラムを提供し、当社がメンテナンスサービスの一環としてバージョンアップを行っていますので、クリニック様は常に最新機能をご利用いただけるようになっており、導入から3ヶ月後にはシステムのバージョンアップも実施しています。
今後については、クリニック様の更なる患者様サービス向上に貢献させていただくため、院内情報掲示システムや診察呼び出しシステムなどを提案していきたいと考えています。
(SE 上野)
各担当者の意思統一がスムーズな作業につながる(※1)
以前は、医事システムと旧電子カルテシステムとで別々のマスターを使用していましたが、今回は作業効率の改善とそれにともなう患者様サービスの向上を実現するため、マスターが一元管理されているシステムをご提案しました。
そのためには、画面上でのデータの見せ方やアクセス方法など、医事側と医師側との間での意思統一が最も重要で、クリニック様はもちろん、当社もチームリーダーをはじめ各担当者が意見を出し合い、クリニック様にとって最適な方法を導きだしました。
効果を即座に実感できたことで、高い評価をいただきました(※2)
以前は、システムの老朽化とデータ増加に伴うサーバ負担の増大から処理速度が遅いという問題を抱えており、一人あたり数秒のロスが蓄積した結果、患者様に待ち時間が発生していました。
新システム導入後は、受付で次患者に整理番号を渡している間に医師側で前患者の入力作業と次患者のカルテ準備が終わり、すぐに次患者を診察室に呼ぶことができるまでに改善しました。
これから導入を検討される病院様へ
当社が扱う電子カルテシステムは、操作性を失うことなく豊富な機能が実装されているため、医師の皆様、コメディカルの皆様をしっかりサポートすることができるシステムです。当社はクリニック様の立場に立った「話せる」SE・営業が揃っており、単なる技術の提供だけでなく、システムを最大限に活かすことの出来る提案をいたします。
また、クリニック様のご意見を傾聴することを心がけ、開発元のメーカーとの折衝も行っています。「改善したい」という思いを、まず私たちにお聞かせください。
※案件の仕様などは、すべて記事作成当時の内容です。
製品・サービス導入事例一覧
- 自治体・図書館向けソリューション
-
-
増加する法改正へ効率的に対応したい
住民情報システム G-COAS 各課ごとの最適な運用を実現ししつつ、
全庁的業務改革のアドバイザーも -
業務に合ったグループウェアを使いたい
自治体向けグループウェア C-navi 課題への対応力と簡単な操作性により、
他のグループウェアからの更新も円滑に実現 -
全市統一の給食運営を行いたい
給食管理ソリューション きっずランチ2
食数、設備などが異なる複数の給食センターで
データの一括管理を実現 -
保健・健診分野をシステム化したい
健康管理システム 健康かるて 保健・健診分野で、
業務コンサルの役割を果たしながらシステムを導入 -
リアルタイムWeb蔵書検索を導入したい
公共図書館システム iLiswing 蔵書検索・予約サービスのWeb対応、
既設機器の機能拡張を実現
-
増加する法改正へ効率的に対応したい
- 医療機関向けソリューション
-
-
病院の信頼性をアピールしたい
中堅病院様向け 電子カルテシステム システムの優位性と企業姿勢に高評価
新規導入により、抱えていた課題を解決 -
現行運用を継続しつつ、業務を効率化したい
大規模病院様向け 医療事務システム システム運用の継続・安全性はそのままに、
業務効率の大幅改善に注力 -
蓄積データを活かしつつ、リプレースしたい
無床診療所様~中堅病院様向け 医療事務システム 現場の運用ニーズに迅速かつ的確にアプローチ
汎用性・発展性のあるシステム構築で信頼を獲得 -
使用年数が経ったシステムを新しくしたい
無床診療所様向け 電子カルテシステム 基本操作はそのままに、
患者様へのサービス向上の効果を即座に実感
-
病院の信頼性をアピールしたい
- 製造業向けソリューション
- セキュリティソリューション
- ※各製品サイトに移動します。
- 製品・サービスに関するお問い合わせ
- 資料請求、見積依頼、製品・サービスに関する各種お問い合わせはこちらのフォームから承っております。 └ 製品・サービスお問い合わせフォーム