IT Solution ITソリューション事業 コンテンツ拡大・サイドメニュー非表示
住民情報システムG-COAS
-
自治体様が抱える課題を解決します
パッケージ基本設計、機能設計、システム構成を決定し、利用者側の視点に立つことをコンセプトにしたシステムです。
INDEX
-
Overview 概要 自治体様が抱える課題(社会的ニーズ)に対応
自治体様の電算処理における負荷軽減・効率化・業務改善に!
システム経費の削減
システム経費の定額化
業界標準技術に準拠したパッケージシステム法改正対応
保守性に優れたシステム構造により、法改正に柔軟に対応
自治体クラウドへの対応
スマート自治体に最適かつ親和性の高いハイブリットクラウドを提供
事務の効率化
事務の効率化を支援する豊富なシステム機能
AI/RPAの導入支援住民サービスの多様化
市民サービスの向上を目的とした各種機能を実装
自治体要員の不足
SE常駐サービスおよび現地での運用支援トータルサポート
ペーパーレス媒体レス
ペーパーレスを強力に推進したシステム機能を実装
個人情報保護
情報漏えい対策として、充実したセキュリティ機能を実装
-
Our strength 当社の強み
①安心の運用保守体制
-
②業務SEによるトータルサポート
多くの実績を保有する技術者にて、構築からサポートまで一貫したサービスをご提供します。これにより職員様のシステムへの習熟度を深め、負荷軽減を図ります。
-
③自治体様の独自制度への対応も品質管理を徹底
品質維持管理
当社独自の品質管理基準であるTQMS(TOTEC Quality Management Standard)を適用し、品質向上に努めます。国際標準プロジェクトマネジメント PMBOK(Project Management Body Of Knowledge)の考え方に基づくプロジェクト管理で課題解決・業務改善!
-
④最新技術を用いたインフラ基盤の提供
最新基盤を活用したインフラをご提供します。
リソースの最適化が可能となるため、今後の業務追加等を考慮し、十分な拡張性をご提供します。 -
⑤法改正に容易に対応できる拡張性システム
正確性・安定性の高い市民サービスを実現するための、最適なシステムをご提供します。
加速する標準化・デジタル化を考慮した拡張性のあるシステムにより、様々な情報を活用できる環境をご提供します。
-
-
System システム 豊富な業務ラインアップで今後の業務拡張へも柔軟に対応!
G-COAS総合住民情報システム
-
- 住記関連
- 住民記録
- 宛名管理
- 印鑑登録
- 総合照会
- 総合案内
- 総合証明
- 住基ネット直接連携
-
- 民生関連
- 国民健康保険
- 給付
- 高額療養費
- 国保療養費
- 児童手当
- 子ども子育て
- 後期高齢者医療
- 国民年金
- 福祉年金
- 年金生活者支援給付金
- 社会保障関連
- 児童扶養手当
-
- 税金関連
- 住民税
- 固定資産税
- 国民健康保険税
- 軽自動車税
- 法人税
- 申告受付
- 電子申告
- 収納関連
- 収納消込
- 口座管理
- OCR日計
- 委員会関連
- 選挙
- 教育
- 就学援助
-
- 福祉関連
- 福祉共通
- 乳幼児医療
- 母子医療
- 重度心身障害者医療
- 障害者医療
- 障害福祉サービス
- 心身障害者手帳
- 精神手帳
- 自立支援医療
- 補装具
- 日常生活用具
- その他福祉
-
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)
-
AI活用
-
ペーパレス支援
-
コンビニ交付連携
( 詳しくはお問い合わせください )
-
-
Option/Others オプション・その他
G-COAS総合住民情報システム
オプションラインナップ-
- 総合受付
- タブレット申請窓口
- コンビニ交付連携
- 自動交付機連携
- 返戻管理
- 畜犬管理
-
- し尿処理手数料
- 公営住宅管理
- 給食費管理
-
- 住民投票
- 交通災害共済
-
- 汎用調定
- 汎用台帳
- 被災者支援
- 生活保護
その他個別業務専用システム
ラインナップ-
- 健康管理
- 母子保健
- 予防接種
- 成人健診
- 特定健診
-
- 介護保険
- 介護認定
-
- 家庭児童相談
-
- 選挙管理
- 期日前投票
- 当日投票
-
- カード発行
- 交付予約管理
- 交付進捗管理
-
- 滞納整理
- 家屋評価
-
-
Introduction results 導入事例・実績
-
Related information 関連情報
当社取り扱いの関連製品・サービスのご案内
お問い合わせ窓口
-
フォームでのお問い合わせ
資料請求、見積依頼、製品・サービスに関する各種お問い合わせはこちらのフォームから承っております。
本ページに関するお問い合わせは、フォームの項目から該当の「製品・サービス名」を選択してください。 -
- メールでのお問い合わせ先
- info_totec,totec.co.jp