研修室ブログ

日々スキルアップや自己研鑽に励む社員や、それをサポートする講師・間接部門スタッフがその日常をつづります。

正しいノートの選び方
2021年9月17日(金) 皆さんは社会人として、どのようなノートの選び方をしていますか?
まず、社会人がノートを選ぶときに、ルーズリーフは避けた方が良いです。
記憶術の手法で「メモリーパレス」という方法があります。
自分が普段の生活の中で使っている場所や物を記憶と結び付けて、覚えやすくしてしまう方法です。
ルーズリーフのようにページがバラバラになってしまうものは、せっかく位置によって記憶していたのに、その位置がバラバラになることで記憶が薄まってしまうからです。
次にノートの大きさについてですが、なるべく大きいものにしましょう。
なぜなら、字を大きく書いたほうがノートを開いたときに字が目に飛び込んでくるように見えるため、それによって記憶の定着が良くなるからです。
勉強したりノートをとったりする勉強環境を、いかに快適なものにするかは勉強の継続力や集中力にも影響します。
以上のことから、多少割高でも皆さんにとって書きやすい勉強ノートを買った方がプラスに働くと思います。
是非参考にしてください!
筆者: T.Y.(NW研修生) タグ:その他