イベント・セミナー(特別開催)
介護給付適正化事業支援セミナー ~自治体様向け~
withコロナにおける新たな介護給付適正化事業の捉え方
開催日時 | 2021年2月24日(水)14:00~15:30(接続開始13:45) |
---|---|
形式 | オンラインセミナー ※WEB会議ツール『Cisco Webex』を利用しての開催 |
主催 | トーテックアメニティ株式会社 | 内容 |
第1部【withコロナにおける新たな介護給付適正化事業の捉え方」】 講師:株式会社千早ティー・スリー執行役員 営業本部長 兼 コンサルティング 部長 松本 博規 様 <内容> 1.介護給付実績からわかる事業所毎にみる具体的変化 2.ケアプラン点検と事業者指導監査実地指導等の在り方 第2部【要介護認定の適正化への取り組みについて」】 講師:ジェイエムシー株式会社 <内容> 介護給付適正化事業の重点項目に挙げられる「要介護認定の適正化」に対して、認定調査員のプロファイリングと教育の仕組みについてご紹介 |
費用 | 無料 |
視聴環境について | 当セミナーは『Cisco Webex』を使用いたします。 ・お客様のお持ちのパソコン、スマートフォンより参加可能です。 ・パソコンにはスピーカー(またはヘッドフォン)が必要です。当方からは映像と音声でお伝えいたします。 ・Webカメラは使用いたしません。 |
Zoom利用について | 1)Cisco Webexをインストールされていない方は、以下のダウンロードページからアプリをダウンロード、及びインストールください。 ダウンロードページ【 Cisco Webex公式 】※最新版がインストールされていない方はアップデートください。 2)申込後、URLが記載されたメールが開催日前に届きます。1.の手順を開催日時前までに完了下さい。 3)メールに記載されているURLを開きます。画面が開きますので、名欄に自治体名・姓欄に申込者苗字、申込時メールアドレスを入力ください。 4)主催者側でお客様の登録を確認・承認いたします。登録後、配信ページ案内メールが届きますので、案内されたURLよりご参加ください。配信開始まで少々お時間を頂く場合がありますが、そのままお待ちください。 5)セミナー閲覧後、アンケートにご回答ください。セミナーより退出する際に画面が表示されますので『続行』を選択し、アンケートへのご回答をお願いします。アンケート回答後、セミナー資料の完全版をご提供しますので、ご協力の程、宜しくお願いいたします。 ※2月19日追加公開 「Webex接続方法」について、マニュアル(PDF)を公開しました。 Webex接続方法について(PDF) |
ご案内資料 | PDFファイル |
お申込み | お申し込みはこちらから 複数端末での閲覧は、閲覧端末ごとに異なるお名前及びメールアドレスにてお申込みください。 同一のお名前及びメールアドレスでの登録は不可とさせて頂いておりますので、何卒ご了承下さい。 |
ご注意事項 | ご参加は自治体関係者様のみとさせていただきます。 |