イベント・セミナー(特別開催)
2023年最新セミナー情報
「適正化事業の実践におけるデータの活用方法」
開催日時:2023年2月21日(火) 、24日(金) 各15:00~17:00(接続開始 14:45)
-
社保審介護保険部会で「介護情報利活用の推進」が取り上げられているほか、介護保険事業実施計画策定、インセンティブ交付金算定など、データの利活用については、取り組んで当たり前の状況になってきております。
⇒開催詳細・お申し込みはこちらから
反面、多くの環境が整備されている中で、事業を進めるうえで、どのデータを組み合わせればよいのか分からないと言った声もよく聞きます。
本セミナーでは、「適正化事業をもっと効率的に進めたい!」「時間もノウハウも不足している!」「少ない担当者でも効果的に実施したい!」という方に向けて事業を進めるうえでのヒントを提案します。
※両日とも同内容となります。
(当社サービスサイト『けあプロ・navi(https://www.totec-carepro.jp/)』へ遷移します) -
以下は開催終了しました。
多くの自治体関係者様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
介護給付適正化事業支援セミナー ~自治体様向け~
withコロナにおける新たな介護給付適正化事業の捉え方
開催日時 | 2021年2月24日(水)14:00~15:30(接続開始13:45) |
---|---|
形式 | オンラインセミナー ※WEB会議ツール『Cisco Webex』を利用しての開催 |
主催 | トーテックアメニティ株式会社 |
内容 |
第1部【withコロナにおける新たな介護給付適正化事業の捉え方」】 講師:株式会社千早ティー・スリー執行役員 営業本部長 兼 コンサルティング 部長 松本 博規 様 <内容> 1.介護給付実績からわかる事業所毎にみる具体的変化 2.ケアプラン点検と事業者指導監査実地指導等の在り方 第2部【要介護認定の適正化への取り組みについて」】 講師:ジェイエムシー株式会社 <内容> 介護給付適正化事業の重点項目に挙げられる「要介護認定の適正化」に対して、認定調査員のプロファイリングと教育の仕組みについてご紹介 |
費用 | 無料 |
ご注意事項 | ご参加は自治体関係者様のみとさせていただきます。 |