イベント・セミナー(特別開催)
第4回 IoT/M2M展「秋」~PDCAサイクルを早期化するITツールのご紹介〜
開催日時 | 2018年10月24日(水)~10月26日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) |
---|---|
エリア・会場 | 幕張メッセ (千葉市美浜区中瀬2-1) 会場案内 「IoT/M2M展 秋」公式サイト(http://www.m2m-expo.jp/)へ移動します。<小間番号:7ホール23-18> |
主催 | リード エグジビション ジャパン株式会社 |
同時開催 | 【2018 Japan IT Week「秋」】内 第9回 クラウド コンピューティング EXPO「秋」 第8回 情報セキュリティ EXPO「秋」 第8回 Web&デジタル マーケティング EXPO「秋」 第8回 モバイル活用展「秋」 第7回 データセンター展「秋」 第7回 ビッグデータ活用展「秋」 第6回 通販ソリューション展「秋」 第2回 店舗ITソリューション展「秋」 第2回 AI・業務自動化 展「秋」 |
内容 |
IoT/M2Mシステムを構築するために必要な、あらゆる製品/サービスを一堂に集めた専門展 【 トーテックアメニティ出展-PDCAサイクルを早期化するITツールのご紹介- 】 ※アスプローバ株式会社様と共同出展 【Plan】 生産計画立案業務における工数削減 【Do】 人・設備からのリアルタイムな実績収集 【Check】 生産現場の見える化を実現 【Action】早期改善活動へとつなげるためのITソリューション 【 Plan(計画) 】 ・実行可能な時間単位計画による生産効率の向上 生産スケジューラ『Asprova』 ⇒高速自動スケジューリングにより計画立案のスピードアップを可能にする国内シェアNo.1(当社調べ)の生産スケジューラ 【 Do(ヒト・設備からのデータ収集) 】 ・既存の帳票そのまま電子化『ConMas i-Reporter』 ⇒製造日報を電子化し、記入、集計、データ入力、管理の作業効率を向上できるソリューションをご紹介 ・様々な設備からリアルタイムデータ収集『MC-Web CONTROLLER』 ⇒「古い設備からはデータが取れない」「設備を改造したくない」といった課題の解決へ。どんな設備からも改造・停止せずデータ収集を実現するソリューション 【 Check(情報活用) 】 ・製造見える化ソリューション 次世代ダッシュボード『MotionBoard』 ⇒MC-Web CONTROLLER、i-Reporterから収集した「情報」を最大限に活かすことができる『見える化』ソリューション |
参考ページ |
・生産スケジューラーとMESアプリケーションを連携させ「工場の見える化」を短期に実現 2018年9月5日プレスリリース ・生産スケジューラ Asprova APS ・「見える化」ダッシュボード MotionBoard ・記録・報告・閲覧ソリューション ConMas i-Reporterメーカー公式サイト(https://conmas.jp/)へ移動します。 ・収集・監視・集計・分析 MC-Web CONTROLLERメーカー公式サイト(http://mcweb-iot.jp/)へ移動します。 |
費用 | 無料 |
お申込み |
事前登録はこちらから
「IoT/M2M展 秋」公式サイト(http://www.m2m-expo.jp/)へ移動します。 事前登録により、展示会、基調講演、展示会場内セミナー入場料3,000円(税込)が無料となります。 |