新着情報・トピックス

お知らせ

2021年12月8日

愛知県立大学「プロジェクトベースドラーニングⅡ」講義業務について

トーテックグループは、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
今回は愛知県立大学情報科学部情報科学科(以降、愛県大)様向けの講義業務を御紹介します。
これは当社の新人教育や技術研修の知見を地域の教育機関に提供することで、「SDGs17の目標」の「4.質の高い教育をみんなに」を実現する一助となります。

「課題定義の力」と「課題解決の方法」習得のために

愛県大では情報科学科1年生20名を対象に、「WEBページ作成を通じた課題定義の力、及び課題解決方法を習得」させる事を目的とした後期専門教育科目「プロジェクトベースドラーニングⅡ」を開講。
産学連携の1つとして、当社の研修部門である経営管理本部人財開発部キャリアディベロップメントセンターの林克有記チームリーダー(以降、林TL)が講師として登壇しています。
講義は2022年1月12日(水)迄の全7回が開講中ですが、初回である2021年10月13日(水)、当社7階の会議室にてオリエンテーションが行われました。

現在、当社には22名の愛県大卒業生が勤務しています。
その内訳は男性8名・女性14名であり、新卒入社3年以内の離職率が問題視される昨今、その離職率は0%です。
そうした当社紹介や活躍する先輩社員との面談などを通じ、当社企業活動の一端に触れた学生の皆さんは一様に驚いた様子でした。

  • 画像 オリエンテーション:会社説明
  • 画像 先輩社員との面会
  • 画像 先輩社員から業務説明

林TLの講義テーマは「ユーザビリティを考慮したWebページ制作」。

※以下、オリエンテーション資料より
新規顧客育成や顧客獲得のための投資が堅調に続くソーシャルメディアマーケティング市場、それに私たちはWebブラウザを介してWebページとして接しています。
そのWebページを構成・制作する知識を学ぶことで、現代のマーケティングチャネルになっているWebサイト技術を理解する入口になり、そこから「ユーザビリティ」を意識する事も重要になります。
なぜなら現在、多くの要素や情報を掲載しただけのWebページは求められておらず、それは人々が求めるサービスの質が「使いやすさ」「見やすさ」、つまり「ユーザビリティ」に変化しているからです。
よって本講座では「市場から求められるWebページを制作するための知識習得」を狙いとします。

【全7回(15講座)の概略】
1.オリエンテーション:システム開発の流れ
2.Webページの企画案作成
3.企画案の中間レビュー
4.Webページ作成用言語HTML・CSSの学習
5.Bootstrapを用いた非デザイナのWebページ装飾法
6.Webページ制作
7.制作物発表

  • 画像 愛県大での講義の様子
  • 画像 座学とはいえ実践的な内容
  • 画像 学生さんからは熱心な質問
林TLコメント
  • 受講者が2002年生まれが大半という大学1年生という瑞々しい感性に加え、質疑応答を通して学生1人1人が持つ課題意識、その言語化の能力、プレゼン力に驚かされています。
    私の講義が愛県大様の意図する「学生の問題解決学習」の提供となり、学生さん達の知見を深める一助になれば幸甚です。
  • 画像 オリエンテーション:講師自己紹介
本件についてのお問い合わせ

トーテックアメニティ株式会社 経営管理本部 事業支援部 広報担当・市川
電話:052-533-6917
Emailアドレス:→こちらへ

過去のプレスリリース一覧(2020年~)