IT Solution
ITソリューション事業
iPad, iPhone, Windowsタブレットによるペーパーレス『現場帳票』記録・報告・閲覧ソリューション
ConMas i-Reporter
INDEX
-
Overview 概要 帳票があるすべての現場に
今までなくすことができなかった『紙に手書きする業務』を電子化し、業務効率と品質の向上、スピードアップ、コスト削減を実現します。 iOS/Windows対応。
-
- Excel帳票を再利用
- 使い慣れた紙の帳票やExcel帳票を『そのまま』iPadなどスマートデバイスの電子帳票に。手書き帳票の良さを残しつつ、デジタル & ペーパーレス化します。
-
- パワフルなネイティブアプリ
- iOS/Windowsネイティブアプリによるパワフルな機能に、簡単・軽快・高速な操作。入力設定で記入ミスや入力漏れを防ぎます。電波の届かないオフライン環境下でも使用可能です。
-
- 図面や手順書なども管理可能
- ドキュメント管理機能を搭載。図面や手順書など、PDF、Office文書、Webぺージによる関連書類もセキュアに閲覧できます。
-
- 全ての帳票を一元管理
- 全ての帳票を帳票データベースで一元管理。バックエンドの他システムとの自動連携も簡単です。
特長
- 簡単設計で使いやすい帳票画面
- 現場で簡単入力
- 様々な現場の帳票運用に対応
- 他システムとのデータ連携可
ご利用例
Next システム -
-
System システム 複数のアプリケーションで構成された
電子帳票パッケージ構成アプリケーション
-
- i-Reporter アプリ
-
-
帳票入力
iPad、iPhone、Windowsタブレット上で動作し、記入、撮影、報告をタブレットひとつで可能にする帳票入力のためのアプリケーションです。 ConMas Designerで作成された【帳票定義】をダウンロードして帳票を作成したり、編集途中の帳票をダウンロードして続きを入力することができます。
帳票ライブラリーから帳票を開いて編集し、タブレットのカメラで画像を撮影すれば、表示枠にぴたりと収まります。 資料の閲覧や、画像への書き込み、帳票上へのメモ書きも可能です。
帳票をサーバに保存するとExcel帳票が自動出力できるので、そのまま報告書として利用できます。
また、外部システムとの連携がされていれば転記や集計は不要です。 -
動作環境(iOS) iOS 11以上、【推奨】iPadOS 13 動作環境(Windows) Windows 8/8.1、Windows 10
-
- ConMas Designer
-
-
ノンプログラミングで帳票設計
入力帳票のひな形となる【帳票定義】を作成するためのWindowsアプリケーションです。
すべての操作をGUIで行うことができ、書式の変更、必須入力、入力順番制御や計算式、閾値の表示方法など、豊富な入力制御をノンプログラミングで設定できます。 帳票設計のためにプログラムを習得したり、費用をかけて外注する必要はありません。 -
動作環境 Windows 8/8.1、Windows 10 Windows Server および、Windows RT、Windows Embeddedには対応しておりません。
-
- ConMas Manager
-
-
ブラウザからシステム管理
ブラウザからアクセスできるWEBアプリケーションで、ConMas i-Reporterのシステム管理画面です。
管理者や承認権限のあるユーザが、帳票データの管理・編集、ドキュメント管理、スケジュール登録、ラベル作成・管理、メール通知設定、データの一括入出力などをブラウザから行うことができます。
ローカルネットワーク上での管理はもちろん、インターネット上に公開して遠隔地で集中管理することもできます。 -
動作環境 Google Chrome/Microsoft Edge/Internet Explorer 11以上
iPad:Mobile Safari
-
- ConMas Server
-
サーバ機能
Windows Server 上で動作する、ASP.NETアプリケーションです。PostgreSQL9(x64)を利用してデーターの保管、管理を行います。
ConMas Designer、ConMas Manager、i-Reporterアプリ、外部連携APIのすべてのデータを管理します。それぞれのアプリケーションで保存されたデータは必ずConMas Server経由でやりとりされます。 -
動作環境 Windows Server 2012 以上
【推奨】2012R2、2016、2019Webアプリケーションサーバ
IIS 7.5以上データベース
PostgreSQL9.5 (x64) 【推奨】11
-
- 外部連携API(オプション)
-
外部システムとの連携
REST形式のWeb API を利用して、データーの取得/登録が可能になるインタフェースです。
参照だけでなく、外部からのデータ取得、登録、更新をリアルタイムで行うことができます。
監視プログラムやデータベース接続プログラムには別途開発が必要ですが、標準パッケージでも、帳票自動出力の保存先を監視したり、PostgreSQLの参照用ビューからデータを取得することは可能です。 -
動作環境 ConMas Server に準じる
新機能
2020年2月リリースVer.7より新機能を追加しました。
- ConMas Gateway
- タブレット上の帳票入力時に、ConMas Serverを介さなくても外部の様々なデータソースから直接データ取得可能です。
- Conmas IoT
- 通常モニタを見て作業日報へ手入力しているデータを、i-Reporter作業日報へリアルタイムに直接取り込み、自動記入します。
Next 導入効果 -
-
Effects 導入効果 5つの0(ゼロ)へ
Before
例えば、製造現場における「人」からのデータ収集にはこんな課題がありました。
- 現場での記入が大変! 記入漏れ、誤記などの属人性の問題が頻繁に起こる
- 記入チェック、清書、システムへの手入力…など、事務的な後処理の工数が多大に発生!
- 情報伝達が遅く、共有や承認に時間がかかる & 過去のノウハウが埋没する
- 紙の管理にまつわる様々なコストとリスク
After
i-Reporterの導入で、諸々の課題解決と新しい業務スタイルが実現します。
- 転記作業がなくなり、転記ミスがゼロに!
- 集計作業を自動化して計算間違いがゼロに!
- Excel日報が自動出力され、日報をまとめる時間がゼロに!
- ISO対応のための帳票保管スペースが電子保管でゼロに!
- 社内の他システムへの再入力がゼロに!
Next 関連情報 -
Related information 関連情報
当社取り扱いの関連製品・サービスのご案内
お問い合わせ窓口
-
- 資料請求
- 見積依頼
- 訪問希望
- オンラインデモ希望
- その他
上記の各種お問い合わせはこちらのフォームから承っております。
-
- メールでのお問い合わせ先
- sangyo-bn,totec.co.jp